本社住所変更のお知らせ

2014年3月12日 水曜日

有限会社ヴォルカニックカンパニーの住所変更のお知らせです。

【新住所】
〒790-0905
愛媛県松山市樽味2-2-35

となります。青空食堂 樽味店と同じ住所になりました。
今後とも青空食堂と、有限会社ヴォルカニックカンパニーをよろしくお願いいたします。

お盆休みのお知らせ

2013年8月8日 木曜日

青空食堂のお盆期間中の営業日のお知らせです。

◆8月の各店のお休み◆

お盆期間中8/13~8/18は全店休まず営業致します。

【樽味店】8/19(月)
【久米店】毎週月曜日(8/12・8/19・8/26)
【千舟店】8/19(月)、8/26(月)

◆9月の各店のお休み◆

【樽味店】無休
【久米店】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
【千舟店】9/18(水)、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆様のご来店をお待ちしております!

ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ

2012年4月23日 月曜日

青空食堂のゴールデンウィーク中の営業日のお知らせです。

【樽味店】無休
【久米店】無休
【千舟店】5月7・8日・・・休業

となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆様のご来店をお待ちしております!

年末年始の営業日のお知らせ

2010年12月8日 水曜日

12月にも入って、本年も押し詰まってきました。
寒さも厳しくなってきましたが、皆さんお体にはお気をつけてくださいね!

青空食堂の年末年始の営業日をお知らせします。

12月21日より1月2日までは全店通常営業いたしております。
1月3日・4日はお休みとさせていただきます。

その他の日程は全店通常通り営業させていただきます。
来年も、青空食堂をよろしくお願い致します!

10/18(月)農業体験!さつま芋掘りに行きませんか?

2010年10月4日 月曜日

秋といえばさつま芋!
そこで、10月18日(月)にさつま芋掘りを行います。
忙しい毎日から離れて、一緒にのんびりと農業体験してみませんか?

日時: 10月18日(月) 朝10:00集合

参加費: 無料

当日集合場所: 青空食堂久米店駐車場集合
        〒790-0924 愛媛県松山市南久米町255-1(地図はこちら!)

場所: 北梅本町の生産者さんの畑にて(久米店から車で10分くらい)

持ってくるもの: 軍手・ぼうし・タオル・農作業しやすい格好

※車で来てください。
※10名以上の団体様でお越しになる場合は、事前にご連絡ください。

他にご不明な点、気になる点などあれば、お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちらから!

TEL: 089-976-0934

「りょう花」さんとのコラボらーめんスタート!

2010年9月19日 日曜日

新しいコラボメニューがスタート!
「朝採れ野菜と焼き豚を
自家製食べるラー油deコラボ和え麺」!! 880円

1日20食限定、
9/19~10/31の期間限定メニューです!

青空食堂「定食屋」久米店と、りょう花さんの「束本店」限定でコラボ和え麺がスタートします!

りょう花さんホームページはこちらから!

気になる中身は・・・・・

1.青空食堂自慢の新鮮野菜が生のままたっぷり!
2.りょう花さんの、この和え麺のためだけに作られた、特別塩ダレが絶品!
3.青空食堂特製の「食べるラー油」を、りょう花さんの麺にあわせてピリカラで食も進む!
4.オーブンでこんがり焼いた厚切りチャーシューがジューシー!

これだけでも食欲をそそりませんか・・・!?
気になるこの和え麺が食べられるのは
青空食堂 久米店 (地図はこちら!)
りょう花さん 束本店 (地図はこちら!)
の、2店舗だけです!是非お楽しみに^^次回は写真付きでご紹介します!

お盆の営業について

2010年8月11日 水曜日

いつもご利用ありがとうございます。
青空食堂は3店舗ともお盆も平常どおり営業しております。(※8月16日月曜日は定休日のためお休みです)
どうぞお越しくださいませ。

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

2009年11月18日 水曜日

ここ2、3日とんでもなく寒いですねぇ・・・

コタツとか出していますかぁ??

家では、もうコタツ出してますっ

コ タツで、鍋とか良いですねぇ マタ──゚+。(´ー`)。+゚──リ♪

買出しっ

2009年10月24日 土曜日

先日、久万高原に野菜をいただきに伺いましたっ!!

だいたい、1週間に1度の割合で伺ってますが・・・

車で移動が多い のですが(´-ω-`)

今回は、我愛車のR1-Zで行ってきましたぁ!!!!

去年、うちに来て電気系統をいじくりまわし

ライトは、今流行のH.I.Dですっ!!

あ んま、わかんないと思いますが・・・

この、白いタンクも今が見納めですっ!!

なんせ、汚いので塗装するつもりなのでっ

ヘ ルメットも自分で塗装したんですよぉ(ノ∀`)

三坂峠が気持ちよくてヤタ ───v(-∀-)v───♪

上りは車が気持ち良く道を空けてくれましたっ!!

ありがとうございますたっ!!

追 い越し車線で一度、進入速度と以前のバイクの癖で倒しこみが少なかったのが原因で

危うくって感じのがありましたが・・・

そ れ以外は本当に気持ちが良かったです(*≧∀≦)

店に帰って、タイヤの状態など確認していたら・・・

後輪の端っこまで 使ってるのは良いのですが・・・

どうも、サイドが溶けているみたいで

サーキットを走ってきた後のようでしたっ!!

で も、久しぶりに楽しかったぁ!!!

今度、このヘルメットを見たら声をかけてくださいっ!!

でも、警察関係の方は遠慮しま すぅ(-_-)

農園日和に参加してきましたぁ!!

2009年10月10日 土曜日

今日は、四季彩農園さんか主催のイベント

農園日和に参加させていただきましたぁ!!

イクミさんやお父さん、お母さんあり がとうございました!!

←準備に追われる、お父さん!!
ありがとうございます!!

ドラム缶に並べられた、
栗とあずきが入ったご飯です→

おいしそうに、炊けましたっ!!
ほんと、おいしかったですよぉ
。゚(゚ ^∀^゚)゚。

ブドウのジュースやダッチ オーブンで作った鶏団子と水菜のスープ
ちょっと、失敗しちゃった竹で作るケーキ
とても、楽しかったしおいしかったです!!

ほ んっと、ありがとうございました!!

店に帰ると、ホールスタッフの子達がハロウィンに使う小物を買出しに行ってくれてました!!

どうでしょう??????
一人だけ、カメラ目 線ですが・・・
みなさん、楽しみにしていてくださいっ!!