
!!!っ
2009年7月29日 水曜日
分けのワカンニャイ(´・д・`)ゞ タイトルですが・・・
ホント、わけわかんないですぉ
なんせ、今、焼酎を飲 みながらのカキコですから・・・
昨日、今日と樽味店に入ってたのですが
お客様からのアンケートで、ブログを見てというの がありましたっ!!
自分的には、とても
うれしいっ!!
お客様っ お待ちしてますたっ
それにしても、先日のカキコのおかげか、
レ アチーズケーキが出るわ、でるわ(;´∀`)
仕込が大変なので、他のもお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
そ れにしても、四季彩農園のブルーベリーT-100はお勧めです!!
一度、ブルーベリー狩りに行ってみてわ??
というか、 青空食堂でツアー組んでみますか??
この、ブログをご覧の皆様っ
参加希望があれば、本当にツアーを組みますがいかがで しょう???
コメント、頂ければ即 行動いたします!!!

ブルーベリー
2009年7月28日 火曜日
先日、周ちゃん広場に買出しに行った帰り
四季彩農園に顔を出そう!!ということになり・・・
スタッフ3名で、 突然押しかけてしまいました。
内のスタッフは、自分を含め行動だけは早いですっ
なんせ、あまり考え込まないからですか ねぇ
突然押しかけたのですが、快く迎えてくださり
ブルベリー狩りをさせていただ きましたっ
園の中は、ブルーベリーだらけで
中に、イチジクが僕もいるよぉ という感じでたたずんでおりました
ブ ルーベリーにも何種類かの品種があり
自分の好みでは、T100という品種が好きです!!
酸味と甘味のバランスがとてもい い!!
近年は、ただ甘いだけを追及しているような野菜や果物が多いですが・・・
やはり、その物が持っている
甘 味、酸味、苦味、辛味など本来の味がする野菜や果物が好きです!!
話がそれてしまいました
いくみさん、その節はありがとうございました!!
樽 味店で、ブルーベリーのレアチーズケーキを作ったので
画像をアップして!!との要請があったので
今、書き込んでるわけで すが・・・
何日前の話をしてるネン
って、感じで
本 日も、新しいブルーベリのレアチーズケーキを作成しておりますっ
無くなってたら、ゴメンナサイ
無 責任な、書き込みでした・・・

玉ねぎ王子!!
2009年7月24日 金曜日
お久しぶりです!!
なっぜか、みんな更新してくれないので・・・
更新しようようぉ・・・(T T
と、 いうわけで???
今日から、玉ねぎ王子の玉ねぎ と
アスパラボーイのアスパラ が 届きました!!!
この玉ねぎが、おいしいっ
最近の、甘さだけを謳 う野菜ではなく、
しっかりと玉ねぎの味がしますっ!!
ちゃんと、本来の苦味もあり
バランスが良いですっ
個 人的には、半生で食すのが気に入ってます
丸ごと、オーブン焼きにして伯方のフルールドセルをかけたりして・・・
ヨダレも のですねぇ
アスパラも、朝のうちに(みんなにだまって)←まだ、寝ています
穂先からかぶりつきまし た!
これも、役得ヤクトク
お いしいですね~
みんな~ アスパラは鮮度だぞ~
おいしいぞぉ(^^
で、3店 舗に分けてきました・・・
各店舗でおいしく料理されるのを待つ
玉ねぎと、アスパラでした!!
玉 ねぎ王子、アスパラボーイ、勝手に写真掲載してしまいました。
ごめんなさい・・・