
西条市、恐るべし・・・
2009年8月20日 木曜日
こんちわ~
フレンドリーな感じで挨拶をさせていただきました
今 日は、西条市をぐるりと一周してきました!!
先日、来ていただいた高橋さん、國田さん、日野さん(奥様にお会いしました)、
四 季彩農園の山内さん
ありがとうございましたっ
横向いちゃいました
ホットペッパーとい う名の唐辛子と
錦ミニ?(かぼちゃ)
後ろに見えるのがもちきび
唐辛子と、かぼちゃは高橋さんから頂いてきちゃいました
も ちきびは、日野さんのところで見つけて買ってきましたぁ~
ホットペッパーは、最初食べたとき(生です)甘さを感じたのですが・・・
そ の後、ものすごい辛さが襲ってきました!!!
高橋さんが、「そやろ!?」って、帰ってくるまでくちびるがヒリヒリしていましたぁ~
も ちきびを店に持ち帰ると、早速火を通して・・・
と、見るとキッチンスタッフが食べているではないかぁ
2 本ぐらい食べられてしまいました・・・
ま、なんでも味見は必要ですからぁ でも、内のスタッフは食べすぎですっ!!
話 は、変わるのですが・・・
先日、玉ねぎ王子からTシャツをいただきました!!
んで、四季彩農園のいくみさんにその話をし たら、
なんと、四季彩農園のTシャツもいただいちゃいました!!
それも、女子大生が着たというレアもんです キャハ ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
それで、店に飾らせていただくことにしましたので
うわぁ(;´∀`)ー 四季彩農園のTシャツがわかりづらい~~~
い くみさん、ごめんなさい m(o´・ω・`o)mペコリン
みなさん、店に来ていただいたら見れますので~~
あ、あばあ さまの紹介を忘れてたっ
四季彩農園のおばあさまっ
なんと、今年で86歳だそうです。お若いですっ
年配の方に、声をかけてあげると
喜んでくれるよっ
と、お話していただいたのでっ
『今 日から、年配の方に声をかけて行こう!!!』
運動を開催します!!
自分だけなんですけど・・・
皆 さんも、声かけ運動に参加しませんか!!

生産者さん!
2009年8月8日 土曜日
本 日、ご来店下さいましたっ!!
高橋さん、家族です!! 暑い中、有難うございました!!
高橋さんは、西条でトマトを栽 培されております。
いろんなトマトを作られていてっ、にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ
10種類!!(`゚Д゚´)ゞ以 上!!
このトマト達が、ただ作られて いるのでは無くっ
おいしいのですっ!!!!!!
マイクロトマトもつくられてます~(愛媛では初ですよぉ!)
今 日は、愛大に用事があっての来店でしたが・・・
来年、娘さんの大学見学を兼ねているようです・・・
是非!愛大農学部に来 て頂き、お父様の後を継いで欲しいです!
あっ・・・、 娘さんの名前を聞き忘れていたような・・・
聞いたのかもしれ ない・・・ ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
高橋さん、秋からのトマト、お待ちしております!!
変な、プレッシャーはかけませんから~